カチクサイド
2025/03/18
| 品名 | カチクサイド |
|---|---|
| 一般的名称 |
| 承認年月日 | 1:1948/12/28 |
|---|---|
| 承認区分 | 部外品 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | ナガオカ株式会社 |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | 防虫剤・殺虫剤 |
| 規制区分 | |
| 有効期間 | |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 1 | ピレトリン | 0.15% | |||
| 2 | パラジクロールベンゾール | 2.0% | |||
| 包装単位 | 18L |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | ハエ、カ、ダニ、ハジラミ、ブユ、羽虫、臭虫の駆除 |
| 用法用量 | ハエ成虫、カ成虫、臭虫、ブユ等の駆除には畜舎及びその周辺に噴霧器にて適宜の量を撒布 する。 畜体のハジラミ、ダニ、羽虫等の駆除は毛の表面より撒布し、軽く上よりブラシ等でなでる。 |
| 使用上の注意 | 1.皮膚、飲食物、食器、小児のおもちゃ又は飼料にかからぬようにすること。 2.噴霧に際しては、液を吸わないよう注意すること。 3.皮膚についた時は、石鹸と水でよく洗うこと。 4.有害であるから間違って飲むことのないよう注意すること。 5.噴霧器は使用後よく手入れをしておくこと。 6.本剤の入った容器は直射日光を避けて、小児の手の届かない場所におくこと。 7.使用後再び貯蔵するときは、必ず確実にふたをしめること。 8.本剤は火気に近づけぬよう注意すること。 |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
