キャプスター錠 11.4mg

2025/03/18

品名 キャプスター錠 11.4mg
一般的名称
承認年月日 1:2008/03/10 2:2012/02/06 3:2013/11/07 4:2019/12/19
承認区分 医薬品
承継年月日
届出年月日
再審査結果通知日
製造販売業者 エランコジャパン株式会社
選任製造販売業者
製剤区分 治療を主目的としない医薬品
規制区分
有効期間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
1 ニテンピラム 11.40mg/1錠(100mg)
包装単位 形状:錠剤 直径6mm

包装:アルミニウム-アルミニウム ブリスターパックした6錠入りのシートを紙箱に(1~100シート)入れる。
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 犬又は猫に寄生するノミの駆除
用法用量 体重1kg当たりニテンピラムとして1~11.4mgを経口投与する。

対象動物 : 犬又は猫
体重    : 1~11.0kg
投与量   : 1錠経口投与
使用上の注意 (基本的事項)

1.守らなければならないこと

(一般的注意)

・本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。

・本剤は、定められた用法・用量を厳守すること。

・本剤は獣医師の指導の下で使用すること。

・本剤は犬及び猫以外に使用しないこと。

(犬及び猫に関する注意)

・本剤はノミ成虫の寄生を確認してから投与すること。ただし、複数飼育の場合は全頭に投与すること。

(取扱い及び廃棄のための注意)

・小児の手の届かないところに保管すること。

・本剤は30℃以下で保管すること。また、直射日光及び多湿を避けること。

・変色が認められた場合には使用しないこと。

2.使用に際して気を付けること

(使用者に対する注意)

・誤って薬剤を飲み込んだ場合は、直ちに医師の診察を受けること。

(犬及び猫に関する注意)

・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。

(専門的事項)

①制限事項

・本剤は週齢以下の子犬及び子猫に使用しないこと。

・本剤は体重1kg以下の犬及び猫には使用しないこと。

②副作用

・本剤の投与により、一過性の流涎、食欲低下、元気消失、嘔吐及び下痢が見られることがある。

・ノミが吸血して本剤を取り込むと、異常興奮を引き起こし寄生部位周辺を活発に動いた後に麻痺して寄生部位から落下し死に至るが、その過程で犬及び猫に一過性の掻痒が見られることがある。

③その他の注意

・本剤は、犬に寄生したノミを駆除する動物用医薬品であり、ノミが媒介する疾病の伝播を阻止できるかについての検討は行っていない。

貯蔵方法
備考
反芻動物由来物質有無 由来物質有り
反芻動物由来物質原産国名 ドイツ、ベルギー、ルクセンブルグ、フランス、オランダ
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰