クリアビュー CleaView
2025/03/18
| 品名 | クリアビュー CleaView |
|---|---|
| 一般的名称 | 眼撮影装置 |
| 承認年月日 | |
|---|---|
| 承認区分 | 医療機器 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | 2016/06/17 |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | 株式会社メニワン |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | |
| 規制区分 | 一般医療機器 |
| 有効期間 | |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 包装単位 | 一式毎、個別、ケース入り |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | |
| 用法用量 | |
| 使用上の注意 | 取扱説明書のすべての指示を読んで、それに従ってください。 1.クリアビューは精密光学機器なので、準備段階でも慎重に取り扱ってください。 2.精密な光学パーツで構成されるクリアビューは、殺菌液剤に浸したり、オートクレープ等による滅菌は禁じられています。 3.使用中は準備段階と同様、慎重に機器を操作してください。 【保守・点検に係る事項】 1.機器本体が汚れた場合は、柔らかい布で拭き取ってください。この時、エタノール等は使用しないでください。 2.機器本体の分解、改造行為は行わないでください。 【作動・動作原理】 クリアビューはパソコン本体と接続されたUSBケーブルより、電源の供給を受けております。機器の作動には、パソコン本体とクリアビューとのUSBケーブルによる接続が必要です。 【貯蔵・保管方法等】 1.保管方法 ・水のかからない場所に保管してください。 ・気圧、温度、湿度、風通し、日光、ほこり、塩分、イオウ分などを含んだ空気などにより悪影響の生ずるおそれのない場所に保管してください。 ・化学薬品の保管場所やガスの発生する場所に保管しないでください。 2.使用条件 ・周囲温度範囲:5~50℃ ・相対湿度範囲:5~95%(結露なきこと) ・気圧条件:70~106kP a3.保存環境条件 ・周囲温度範囲:5~50℃ ・相対湿度範囲:5~95%(結露なきこと) ・気圧条件:70~106kP a3.保存環境条件 |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
