動物用 マイクロモーター VDS-MS35E

2025/03/18

品名 動物用 マイクロモーター VDS-MS35E
一般的名称 歯科用ハンドピース
承認年月日
承認区分 医療機器
承継年月日
届出年月日 2014/09/19
再審査結果通知日
製造販売業者 株式会社ナルコーム
選任製造販売業者
製剤区分
規制区分 一般医療機器
有効期間 5年間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
包装単位
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 【使用目的、効能又は効果】
バー又はポイントを取り付け、歯牙の切削、研磨作業を行う。

【品目仕様等】

1.性能

(1)回転速度:1,000~35,000rpm

(2)最大トルク:3.2Ncm

(3)使用バー:JIS T 5504-2001 軸部形式2
用法用量 【操作方法又は使用方法等】

ご使用にあたっては取扱説明書をよくお読みになってご使用ください。また、機器に異常がないか確認してからご使用ください。

1.接続方法

(1)電源プラグを100Vコンセントに差し込んでください。

(2)ハンドピースをコントローラーに接続してください。

(3)フットコントローラーを使用する場合はコントローラーに接続してください。

(4)バーの着脱は、着脱リングを右に回して固定し、左に回して取り外してください。

2.操作方法

(1)ハンドピースにバーを装着してください。

(2)コントローラーの電源を入れてください。

(3)正、逆回転を設定し回転数を低くしてスイッチを入れてください。

(4)回転数を調整して使用してください。
使用上の注意 【使用上の注意】

1.切削時は安全、健康のため防護眼鏡、研磨ボックス、バキューム等を使用すること。

2.分解、改造等は絶対にしないこと。

3.故障の原因となるため、ハンドピースやコントローラーを落下させるなどの強い衝撃を与えないこと。特にバー及びチャックを他のものにぶつけないようにすること。

4.コード類はバーナー等火気の近くを通らないようにすること。もしコード類が燃えた場合は、修理せず新品に交換すること。

5.バーマメーカー、バー販売業者の指定する許容回転速度に従うこと。

6.回転速度は必ずバーの許容回転速度内につまみでセットしてから使用すること。

7.バーが折れたり飛び出して怪我をする恐れがあるため、振れ、曲がり、傷、シャンク部に摩擦の見られるバーは使用しないこと。

8.ディスクを高速で使用すると割れたり、破損して飛散し、怪我をすることがあるため、低い回転速度でディスクの振れのないことを確認して使用すること。

9.コントローラー及びハンドピースの周囲に可燃ガス、または液体のないことを確認してから使用する。

10.故障や発熱の原因になるため、ハンドピースへの注油は絶対にしないこと。

11.切削刃部の大きいバー(φ8㎜以上)を使用する場合は10,000rpm以下の低い回転速度で安全を確認し、徐々に回転速度を上げて使用すること。

12.チャックは週に一度取り外して掃除すること。(掃除を怠るとチャック内にゴミが溜まり、チャック力が弱くなり危険なため)

【貯蔵・保管方法及び使用期間等】

1.保管方法

(1)水のかからない場所に保管すること。

(2)気圧、温度、湿度、風通し、日光、ほこり、塩分、イオウ分を含んだ空気などにより悪影響が生じるおそれのない場所に保管すること。

2.有効期間・使用の期限(耐用期間)

製造出荷後、正規の保守点検を行った場合に限り、5年間とする。(自己認証による)

【保守・点検に係る事項】

1.保守・点検

(1)機器及び部品は必ず定期点検を行うこと。

(2)しばらく使用しなかった機器を再使用するときには、使用前に装置が正常かつ安全に作動することを確認すること。
貯蔵方法
備考
反芻動物由来物質有無 由来物質無し
反芻動物由来物質原産国名
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰