ソフトディップ
2025/03/18
品名 | ソフトディップ |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:2011/04/19 2:2018/12/19 |
---|---|
承認区分 | 医薬品 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | GEA オリオンファームテクノロジーズ株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | 外用剤 |
規制区分 | |
有効期間 | 24カ月間 |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | ノノキシノールヨード液(有効ヨウ素20%) | 4.86g/本品100g中 |
包装単位 | 容量:3.8L、19L、57L、208L |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 牛の乳頭の殺菌及び消毒 |
用法用量 | 本剤をコップ等の容器に入れ、毎搾乳後、乳頭を短時間浸漬する。 |
使用上の注意 | (基本的事項) 1. 守らなければならないこと [一般的注意] ・本剤は、定められた用法・用彙を厳守すること。 ・本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。 ・本剤は外用以外には使用しないこと。 [取扱い及び廃棄のための注意] ・有機物は有効ヨウ素を消費するので混入をさけること。万一、多量の乳汁等が混入した場合は廃棄し、新たに本剤を容器に入れ使用すること。 ・一度使用した液で、長時間放置したものの再使用は避けること。 ・よく振り混ぜてから使用すること。 ・一度使用し残った液を、絶対に容器に戻さないこと。 ・他の殺菌消毒剤の混入は避けること。 ・本剤の保管は密栓して直射日光、高温及び多湿を避け、寒冷時に凍結しないような場所に保管すること。 ・万一凍結した場合は室温にて温め、使用前に良く混和すること。 ・誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。 ・小児の手の届かないところに保管すること。 ・本剤を廃棄する際は、環境や水系を汚染しないように注意し、地方公共団体条例等に従い処分すること。 ・使用済みの容器は、地方公共団体条例等に従い処分すること。 2.使用に際して気を付けること [使用者に対する注意] ・本剤が眼や口に直接入らないように注意すること。 ・万一、眼に入った場合には、多量の水道水で洗った後、眼に異常が感じられる場合には、医師の診察を受けること。 ・万一、飲み込んでしまった場合には、多量の牛乳を飲む等し、異常が感じられる場合には、医師の診察を受けること。 [牛に関する注意] ・本剤の使用により、まれに発疹等の過敏症状があらわれる事があるが、この場合は使用を中止すること。 ・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。 [取扱い上の注意] ・搾乳前、乳頭をよく洗浄すること。 |
貯蔵方法 | 遮光及び密栓して保存する。 |
備考 | 平成25年4月1日 オリオンウエストファリアサージ株式会社からGEAオリオンファームテクノロジーズ株式会社に社名変更 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質有り |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 | ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ合衆国 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |