IDEXX スナップショット Dx
2025/03/18
品名 | IDEXX スナップショット Dx |
---|---|
一般的名称 | 免疫反応測定装置 |
承認年月日 | 1:2011/05/16 2:2014/03/20 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2024/11/14 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | アイデックス ラボラトリーズ株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 本装置は、測定用スナップ(動物用体外診断用医薬品)の発色を感知し、検体中の測定対象物質の濃度に換算する装置である。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | 1.本装置を分解、改造しないこと。 2.本装置の取扱いには十分注意すること。本体を落としたり、強く振動させると内部のメカニズム、電気回路、メモリーや光学系に障害を起こす恐れがあるので、衝撃を与えないように注意すること。 3.化学薬品の保管場所やガスの発生する場所に設置しないこと。 4.湿度の高い場所、直射日光が当たる場所、ほこりの多い場所などには設置しないこと。 5.電気的ノイズを発生するものや、強い磁界を発生する装置の近くに設置しないこと。 6.必ず熱源や火気から離れた場所に設置すること。 7.流しや洗面台など水周りの場所を避けて設置すること。 8.設置の際は、本装置の換気口を塞がないように注意すること。 9.付属の電源アダプター及びコードを使用し、アース導線を確実に設置すること。また、電源の周波数と電圧を十分に確認し、コードの接続が正確かつ完全であることを確認すること。 10.クリーニングの前には、電源を切ること。 11.スナップ挿入口の近くでは、エアゾール、スプレー溶液、あるいは溶剤を使用しないこと。また、スナップ挿入口には、専用のスナップ以外の物を挿入しないこと。 12.取扱説明書に従い、正しく操作をすること。 13.検体の取り扱いには十分注意すること。 14.測定に使用した検体・試薬・チップなどは、地方公共団体条例等に従い処分すること。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |