動物用 下孔ドリル
2025/05/27
| 品名 | 動物用 下孔ドリル |
|---|---|
| 一般的名称 | 骨接合用又は骨手術用機械器具 |
| 承認年月日 | |
|---|---|
| 承認区分 | 医療機器 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | 2015/12/22 |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | ミズホ株式会社 |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | |
| 規制区分 | 一般医療機器 |
| 有効期間 | |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 包装単位 | 51-300-27 動物用 下孔ドリル φ0.8×65mm 51-300-28 動物用 下孔ドリル φ0.9×65mm 51-300-29 動物用 下孔ドリル φ1.0×65mm |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | 本品は、手動式又は動力式の手術用穿孔器に取り付ける器具をいう。 適切な速度で回転させると、骨に本品と同じ寸法の孔が作製される。「ツイストドリル」型(らせん型)の刃先をもつ。本品は再使用可能である。 |
| 用法用量 | |
| 使用上の注意 | 1.警告 本品は未滅菌品です。使用に際しては必ず洗浄し、適切に機能することが確認された標準的滅菌条件又は医療機関で滅菌バリデーションが検証され、有効性が立証された滅菌条件で滅菌を行ってご使用下さい。 2.不具合・有害事象 不具合事象 ・化学薬品等の使用による腐食・孔食 ・腐食や孔食による折損・破損 有害事象 ・折損や破損片の体内遺残 |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
