フラットパネル2

2025/03/18

品名 フラットパネル2
一般的名称 診断用画像処理装置
承認年月日
承認区分 医療機器
承継年月日
届出年月日 2017/07/07
再審査結果通知日
製造販売業者 株式会社OPUS
選任製造販売業者
製剤区分
規制区分 一般医療機器
有効期間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
包装単位 【型番】
フラットパネル1012WCC
フラットパネル1012WGC
フラットパネル1717WCC
フラットパネル1717WGC
フラットパネル1417WCC
フラットパネル1417WGC
【構成】
(1) 検出器パネル
(2) バッテリー
(3) モバイル充電器
(4) 充電アダプター
(5) 付属品(電源コード)、CD(ドライバーソフト)、取扱説明書
構成品は修理又は補充のため単体で販売することがある。
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 検出器パネルは平面上のX線入射面を持ち、畜体を透過したX線を検出して電気信号に変換する機能を持つX線検出器である。電気信号に変換された信号はデジタルで出力する。
用法用量
使用上の注意 1.重要な基本的注意

①ケーブルを持って引かない事。

②検出器パネルに取手装着の際、Lock状態の確認をすること。

③検出器パネル又はバッテリーが液体に触れた場合、使用を停止し、製造販売元にご連絡ください。

④検出器パネル裏面全体が接触する様に平面で使用すること。

⑤落下又は衝撃を与えない事。

⑥検査開始前に設置、構成品に異常がない事、コネクタ、プラグなどのロックに緩みが無い事を確認する事。

⑦X線の管電圧は使用中いかなる時も最大150KV以下で使用して下さい。

⑧清掃時ベンゼンの様な溶媒タイプは使用しないで下さい。

⑨検査中は、患畜の様子や動作を常に注意すること。特に意識のない患畜、身体に障害にある患畜、精神に問題のある患畜の検査中の状態については細心の注意を払うこと。

⑩有線接続の場合プラグのGNDを接地して使用してください。

⑪故障又は保守、修理は専門のサービス担当者が実施する事。

⑫本体装置の筐体加工、改造は故障の原因となりますので絶対に行わないで下さい。

⑬指定以外の電源は使用しないでください。感電や火災の原因になります。

⑭感染を防止する為に患畜が触れるDetector表面は患畜毎にエタノール等で消毒を行う事
貯蔵方法 <貯蔵環境条件> 温度:-10℃~50℃、湿度:10~80%(結露なきこと)、気圧:70~106kPa 熱、湿気、振動等による影響のないところで保管する。
備考
反芻動物由来物質有無 由来物質無し
反芻動物由来物質原産国名
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰