蚊とり線香アース渦巻
2025/03/18
品名 | 蚊とり線香アース渦巻 |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:1990/12/21 2:2010/08/31 |
---|---|
承認区分 | 部外品 |
承継年月日 | 1:2011/09/20 |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | アース・ペット株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | 防虫剤・殺虫剤 |
規制区分 | |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | dl・d-T80-アレスリン(dl-3-アリル-2-メチル-4-オキソ-2-シクロペンテニルdl-シス/トランス-クリサンテマートとして) | 0.15g |
包装単位 | ポリプロピレン製袋に入れたものを紙製の小箱又は金属製の缶で包装する。 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 動物舎内及びその周辺の蚊成虫の駆除 |
用法用量 | 動物舎内及びその周辺で、一巻の一端に点火し、くん煙する。 |
使用上の注意 | 【一般的注意】 ○本品は効能・効果において定められた目的にのみ使用して下さい。 ○本品は定められた用法・用量を厳守して下さい。 【使用者に対する注意】 ○誤食した場合や使用中に異常を感じたときは、本品がピレスロイド系の殺虫剤であることを告げて、医師の診察を受けてください。 【対象動物に対する注意】 ○動物が誤食した場合や使用中に異常をきたしたときは、本品がピレスロイド系の殺虫剤であることを告げて、獣医師の診察を受けてください。 【取扱い上の注意】 ○幼少児の手や動物が触れない場所で使用して下さい。 ○使用中は近くに燃えやすいものを置かないでください。 ○使用済みの容器、包装等は、地方公共団体条例等に従い適切に処分してください。 【保管上の注意】 ○直射日光を避け、小児の手の届かない湿気の少ないところに保管してください。 |
貯蔵方法 | |
備考 | 製造実績なし ・承継(H23/9/20)アース製薬株式会社→アース・バイオケミカル株式会社 ・社名変更(H29/7/1) アース・バイオケミカル株式会社 → アース・ペット株式会社 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |