スーパーライザー mini
2025/03/18
| 品名 | スーパーライザー mini |
|---|---|
| 一般的名称 | 赤外線治療器 |
| 承認年月日 | |
|---|---|
| 承認区分 | 医療機器 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | 2021/03/03 |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | 東京医研株式会社 |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | |
| 規制区分 | 一般医療機器 |
| 有効期間 | |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 包装単位 |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | 小動物(犬・猫・鳥)又は大動物(馬・牛)の患部を赤外線で加熱し温熱効果をもたらす。 |
| 用法用量 | |
| 使用上の注意 | プラグはしっかり根元まで差し込む。 他の治療器と同時に使用しない。 製品が動かなくなったり異常を感じた場合は、ただちにプラグを抜きメーカへ修理を依頼すること。 プラグのほこりはふき取ること。 プラグを抜く時はコードを引張らず、ACアダプタの本体を持って抜くこと。 コードの取扱いは以下の項目に注意すること。 ① 傷つけない ② 破損させない ③ 加工しない ④ 無理に曲げたり引張らない ⑤ ねじらない ⑥ 使用時は束ねない ⑦ 重い物を載せない ⑧ 挟み込ませない 持ち運ぶときは、本体からACアダプタを外すこと。 使用中に停電したときは、ただちにプラグを外すこと。 使用後はプラグを抜くこと。 お手入れの前には、プラグを抜くこと。 製品に水をかけないこと。 冷却穴をふさいだり、指や物を入れたりしないこと。 次のような場所で使用したり、保管したりしないこと。 ① 直射日光が当たる場所 ② 浴室など高温多湿の場所 ③ 流し台の近くなど水のかかる場所 ④ ほこりの多い場所 ⑤ 火気の近く ⑥ 振動衝撃の加わりやすい場所 ⑦ 強電磁界下 |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
