犬チョコ目薬V
2025/03/18
品名 | 犬チョコ目薬V |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:1980/06/05 2:1991/02/07 3:2003/10/27 4:2024/07/01 |
---|---|
承認区分 | 医薬品 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 内外製薬株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | 外用剤 |
規制区分 | |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | エフェドリン塩酸塩 | 0.03g/本剤100mL中 | |||
2 | 硫酸亜鉛 | 0.10g/本剤100mL中 | |||
3 | クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 0.01g/本剤100mL中 | |||
4 | ホウ酸 | 2.00g/本剤100mL中 |
包装単位 | 点眼剤用プラスチック容器に10~30mL宛分注 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 結膜炎、結膜充血、角膜炎、涙腺炎、眼瞼炎、外傷性眼炎。 |
用法用量 | 1日3~6回、1回1~3滴の範囲で点眼するものとする。 |
使用上の注意 | [一般的注意] (1)定められた用法・用量を厳守すること。 (2)効能・効果において定められた適応症の治療のみに使用すること。 (3)人には使用しないこと。 [対象動物に対する注意] ≪制限事項≫ 目薬によるアレルギーを起こしたことのある犬又は猫に使用する場合、使用前に獣医師に相談すること。 ≪適用上の注意≫ 1~2週間使用しても症状の改善が認められない場合、使用を中止し、獣医師の診察を受けること。 [保管上の注意] (1)小児の手の届かない所に保管すること。 (2)直射日光を避け、なるべく涼しい所に保管すること。 |
貯蔵方法 | 密閉容器。 |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |