ビタミンA簡易測定装置 A-クイック FLT-21
2025/03/18
品名 | ビタミンA簡易測定装置 A-クイック FLT-21 |
---|---|
一般的名称 | 臨床化学分析装置 |
承認年月日 | 1:2019/04/10 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社藤原製作所 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 | <型番> FLT-21 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 牛血液中のビタミンA濃度及びβカロテンを含む総カロテノイド濃度測定を目的とする。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | [重要な基本的注意] 1.装置使用の際は、以下の環境を守ってください。 (1)性能保証温度、湿度範囲内で設置、使用すること (2)爆発性ガス、可燃性ガスなどが発生するような場所、水や薬品がかかる恐れのある場所での設置、使用はしないこと (3)結露する場所、振動の多い場所、直射日光の当たる場所、ほこりやゴミの多い場所、空調機からの風が直接当たる場所での設置、使用はしないこと 2.装置に異常が見られる場合や故障時は、直ちに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた上で弊社又は弊社指定業者へご連絡ください。 3.弊社の指定するサービス員以外は絶対にケースカバーを外したり、分解、修理は行わないでください。 [操作方法又は使用方法に関する注意] 1.ビタミンA濃度測定時には紫外光線が発光するため、測定中は測定セル内部及び側面部スリットから装置内部を直視しないでください。 2.検体を取り扱うとき、前処理操作を行うときは、必ず保護手袋を着用してください。 3.測定セルの光路面はできるだけ触れないでください。もし、光路面に触れて指紋や汚れが付着した場合は、ウエス等できれいに拭き取ってください。 4.測定セルには向きがあります。光路面(透明な面)が横方向になるように、奥までしっかりと挿入してください。向きを間違えたり、しっかりと奥まで入れたりしないと測定結果に影響します。 [相互作用] 1.装置周辺で、携帯電話、トランシーバーなどの電波を発する機器は使用しないでください。装置に障害を及ぼす恐れがあります。 2.指定された機器以外の装置は接続しないでください。所定のEMC性能を発揮できなくなる恐れがあります。 3.ACアダプタおよび電源ケーブルは本装置の付属品以外は使用しないでください。所定のEMC性能を発揮できなくなる恐れがあります。 [検体取り扱い時の注意] 1.検体を取り扱う際は直射日光及び高温を避けてください。 2.有機溶媒を取り扱う際は引火及び誤飲に気を付けてください。 3.セルを清浄に保ち、目視により汚れが無いか確認してください。 4.セルの汚れが生じた場合はアルコール等により洗浄してください。 5.抽出液に異物が混入しないよう気を付けてください。 [その他の注意] 1.取扱説明書を熟読し、正しい操作にて使用してください。 2.装置を使用する前には点検を実施し、正常に作動することを確認してください。 3.使用後は検出セル部に測定セルが残ってないことを確認した後、電源を切ってください。 4.コード類を取り外す際はコードを持って引き抜くなど、無理な力をかけないでください。 5.装置は次回の使用に支障がないように清浄にしておいてください。また、清浄の際、装置内部に水が浸入しないよう注意してください。 6.装置を廃棄する場合は、地方公共団体条例等に基づき、適切に処理してください。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |