動物用エルプ縫合針(滅菌済)

2025/03/18

品名 動物用エルプ縫合針(滅菌済)
一般的名称 縫合針
承認年月日
承認区分 医療機器
承継年月日
届出年月日 2019/09/13
再審査結果通知日
製造販売業者 株式会社 秋山製作所
選任製造販売業者
製剤区分
規制区分 一般医療機器
有効期間 備考欄に記載
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
包装単位
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 本品は、組織に縫合糸を挿入したり、引き抜いたりするために用いる滅菌済の針で、単回使用である。
用法用量
使用上の注意 1.使用注意(次の患畜には慎重に適用すること)

本品の使用により感作又は金属アレルギー反応を呈する可能性がある。

2.重要な基本的注意

(1)動物医療目的以外には使用しないこと。

(2)適切な品種選択を行い、通常の外科手順に従って使用すること。

(3)針先と糸入れ孔の損傷を避けるには、糸入れ孔の端から針先までの長さの3分の1(1/3)から2分の1(1/2)の部分で針を把持すること。それ以外の部分において把持すると針折れ等品質劣化することがある。

(4)変形した針、傷ついた針は針折れの原因になるので使用しないこと。

(5)針の破損は、手術時間の延長や再手術、異物の残留などの原因になる。

(6)持針器は使用針にあったサイズ、機能のものを使用すること。

(7)縫合針を操作する際は、偶発的な針刺し事故を防止するために術者は細心の注意を払うこと。汚染された針で執刀中に不注意によって針穿刺が起こると、血液性疾患の病原体の伝染につながることがある。

3.その他の注意

(1)本品は滅菌品であるので、使用直前に開封し、開封後は直ちに使用すること。

(2)本品は使用期限内であっても、包装が破損や汚染した場合は使用しないこと。

(3)再滅菌して使用しないこと。

(4)使用後は、内容物が何であるか明記された容器にて医療用廃棄物として適切な処理をすること。
貯蔵方法
備考 使用期限:製造日より3年[自己認証]
反芻動物由来物質有無 由来物質無し
反芻動物由来物質原産国名
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰