トノベット Plus
2025/03/18
品名 | トノベット Plus |
---|---|
一般的名称 | その他の内臓機能検査用器具 |
承認年月日 | 1:2019/08/19 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社エムイーテクニカ |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 管理医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 反発法を用いた技術により、犬、猫、ウサギ、馬の眼圧測定を行う。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | 【取扱上の注意】 1.測定時に瞬間的に眼に接触するプローブを除き、眼圧計が動物の眼に接触してはいけません。眼圧計を眼に押し当てたりしないようにしてください(プローブの先端は角膜中心部4~8mm離す必要があります)。 2.眼圧計、その付属品(プローブベースを除く)、コネクタ、スイッチ又は筐体の開口部に液体をかけたり、注いだり、こぼしたり、又それらを浸水させたりしないでください。眼圧計の表面が濡れてしまった場合はすぐに乾かしてください。 【一般的注意】 1.眼圧計の分解は資格のある保守担当者以外は絶対に行わないでください。電池とプローブベースを除き、ユーザーによって保守作業が認噌パーツは含まれていません。本品は、12ヶ月ごとの電池交換、ならびにプローブベースの交換もしくは洗浄以外に定期的な保守点検やキャリブレーションを行う必要はありません。保守点検が必要な場合は、製造元または販売店にお問い合わせください。 2.製造元から販売されたもの以外の付属品を使用すると、本品の電磁放出が増加したり、電磁耐性が低下することがあります。 3.製造元から認定された、純正品のプローブのみ使用してください。プローブは単回使用に限ります。未開封で破損のないパッケージから取り出したプローブのみを使用してください。プローブを再利用した場合は、正しい測定値が得られない可能性や、プローブが破損する危険があり、細菌やウイルスによる二次汚染や眼の感染症にかかる恐れがあります。プローブを再利用した場合、製造元はこれにより生じる機器の安全性、その信頼性等に対する一切の責任を負ぃかねます。 【保守・点検に関する注意】 1.取扱説明書には眼圧計の使用及び保守点検における重要な情報が記載されていますので、よくお読みください。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |