マイクロカプノ50
2025/03/18
品名 | マイクロカプノ50 |
---|---|
一般的名称 | 多項目モニタ |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2019/09/17 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社キムラメド |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 本装置は主に全身麻酔時の動物の呼気及び吸気に含まれる二酸化炭素濃度と呼吸数を測定・表示・監視する目的で使用します。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | ◆ご使用の前に必ず取扱説明書をご覧になり、注意事項と取扱方法を守ってお使いください。 ◆充電用アダプタやケーブルの取り外しに際しては、コードを持って引っ張るなど無理な力を加えないでください。 ◆可燃性の麻酔ガスと空気の混合ガス、高濃度酸素または酸素窒素が存在するところでは爆発引火の恐れがあるため、本装置を使用しないでください。 ◆仕様の合わない付属品、センサー、ケーブルの接続は電磁放射波を過剰に放出、及びもしくは誤表示の原因になることがあります。 ◆MRI(核磁気共鳴装置)でスキャンする際は患畜から本機器類を外して下さい。誘適電流により火傷を引き起こすことがあります。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |