オーラルモーター
2025/03/18
品名 | オーラルモーター |
---|---|
一般的名称 | 歯科用エンジン |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2020/04/03 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社 モリタ製作所 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 | TR-SS-OVU TR-SS-O-OVU(ライト付き) TR-S3-OVU TR-S3-O-OVU(ライト付き) TR-91-OVU TR-91-O-OVU(ライト付き) TR-91-O-LD-OVU(ライト付き) |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 動物の歯を切削又は研磨する機器を電気的に駆動すること。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | △警告 •あらかじめ患畜の口腔外で回転させ、回転速度、回転方向などに異常がないこと、及び異音がないことを確認してください。 •回転中にハンドピースを口腔内から出し入れしないでください。 •マイクロモーター回転中は、ハンドピースの着脱をしないでください。けがをしたり、マイクロモーターやハンドビースを損傷するおそれがあります。 •LEDランブの光を直接目に当てないでください。視力障害をおこすおそれがあります。 •マイクロモーター及びハンドピースが熱く感じるときは、直ちに使用を中止してください。 •冷却エアーが出ていない又は少ない状態では使用しないでください。ハンドビースやマイクロモーターが発熱するおそれがあります。 •注水OFFの状態で切削すると、切削部が発熱し、やけどのおそれがあります。 •ストレ-トハンドピースのチャックが開いた状熊では、マイクロモーターがロック状態になります。そのまま使用を続けると、ハンドピースやマイクロモーターが発熱し、やけどのおそれがあります。また、マイクロモーターが故障するおそれがあります。 •劣化したハンドピースを使用すると、ハンドピースやマイクロモーターが発熱してやけどするおそれがあります。 •マイクロモーターが回転しなくなった場合は、点検、修理を依頼してください、回転させようとしてフットコントローラーを操作し続けると、マイクロモーターが発熱してやけどするおそれがあります。 △注意 •マイクロモーターを長時間使用すると、マイクロモーターが熱く感じることがあります。低温やけどのおそれがありますので、すぐに使用を中止し、温度が下がってから使用してください。 ◎マイクロモーター回転中にモーターカバーをチューブ側に引かないでください。ハンドビースが抜けるおそれがあります。 ◎チューブを強く引っ張らないでください。断線又はショートの原因となります。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |