動物用マルチローターⅠ

2025/03/18

品名 動物用マルチローターⅠ
一般的名称
承認年月日
承認区分 体外診断用医薬品
承継年月日
届出年月日 2022/05/24
再審査結果通知日
製造販売業者 ゾエティス・ジャパン株式会社
選任製造販売業者
製剤区分 治療を主目的としない医薬品
規制区分
有効期間 製造後1年間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
1 L-アスパラギン酸 0.652mg/1測定あたり
2 α-ケトグルタル酸 0.0565mg, 0.054mg又は23.5μg/1測定あたり
3 β-ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド還元型(NADH) 7.25μg, 7.28μg, 7.0μg, 14.0μg又は6.3μ/1測定あたり
4 リンゴ酸脱水素酵素(MDH) 0.019U又は0.10U/1測定あたり
5 2-クロロ-p-ニトロフェニル-α-D-マルトトリオシド(CNPG3) 0.036mg又は52.5μg/1測定あたり
6 L-アラニン 0.874mg/1測定あたり
7 乳酸脱水素酵素(LDH) 0.094U又は0.30U/1測定あたり
8 ρ-ニトロフェニルリン酸二ナトリウム 0.067mg/1測定あたり
9 ブロムクレゾールグリーン(BCG) 2.3μg/1測定あたり
10 ピルビン酸キナーゼ 0.10U/1測定あたり
11 ホスホエノールピルビン酸三シクロヘキシルアンモニウム一水和物 4.0μg/1測定あたり
12 アルセナゾIII 3.48μg/1測定あたり
13 L-γ-グルタミル-3-カルボキシ-4-ニトロアニリド 30.0μg/1測定あたり
14 グリシルグリシン 317μg/1測定あたり
15 β-ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド酸化型(NAD) 0.02mg, 0.176mg, 0.030mg又は0.043mg/1測定あたり
16 アデノシン三リン酸二ナトリウム(ATP) 0.012mg又は0.00032mg/1測定あたり
17 グルコース-6-リン酸脱水素酵素(G-6-PDH) 0.046U, 0.10U, 0.0220U又は0.023U/1測定あたり
18 ヘキソキナーゼ(HK) 0.06U, 0.10U又は0.0120U/1測定あたり
19 4-アミノアンチピリン 6.68μg/1測定あたり
20 2, 4, 6,-トリブロモ-3-ヒドロキシ安息香酸(TBHBA) 94μg/1測定あたり
21 ペルオキシダーゼ 0.348U/1測定あたり
22 クレアチナーゼ 1.39U/1測定あたり
23 クレアチニナーゼ 0.695U/1測定あたり
24 サルコシンオキシダーゼ 0.348U/1測定あたり
25 β-ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸酸化型(NADP) 104μg又は0.0296mg/1測定あたり
26 クレアチンリン酸二ナトリウム四水和物 122μg/1測定あたり
27 アミラーゼ 0.036U/1測定あたり
28 酢酸カルシウム 25.2mg/1測定あたり
29 コレステロールエステラーゼ 0.24U/1測定あたり
30 以下備考欄へ
包装単位
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 犬、猫、牛、馬、烏類及び爬虫類の血液(全血、血漿又は血清)中のアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ、アミラーゼ、アラニンアミノトランスフェラーゼ、アルカリ性フォスファターゼ、アルブミン、カリウム、カルシウム、ガンマーグルタミルトランスペプチダーゼ、グルコース、クレアチニン、クレアチンキナーゼ、クロール、コレステロール、サイロキシン、重炭酸塩、総蛋白、総ビリルビン、ナトリウム、尿酸、尿素窒素、マグネシウム、無機リンの測定(測定項目は、製品ごとの検査用試薬の組合せにより、測定可能なものとする。)
用法用量
使用上の注意 (全般的な注意)

1.本品は、体外診断用でありそれ以外の目的に使用しないこと。

2.診断は他の関連する検査結果や臨床症状等に基づいて総合的に判断すること。

3.添付文書に記載された使用方法及び使用目的以外で使用しないこと。

4.本品は、専用機器に適用するものであるため、専用機器の添付文書及び取扱説明書をよく読んでから使用すること。

5.本品は、ブタ、ヒッジ、ヤギ、シカ、サル、ウサギ、アライグマ、フェレット、ラット、モルモット、ハムスター、ミンク、スカンク、スナネズミ、ハリネズミ、リスなどの動物を使用目的の対象としていないため、これらの動物に適用する場合は、各施設において基準範囲値を設定すること。

(操作上の注意)

溶血、乳び及び黄疸を伴う場合、検査結果に影響を及ぼす可能性がある。専用機器の機能によりこれらの影響が検出された場合、測定値の代わりに「HEM」(溶血)、「LIP」(乳び)、「ICT」(黄疸)あるいは「~~~」(抑制)が印字される。

(使用上又は取り扱い上の注意)

1.取扱い上の注意

・手袋を着用の際は、パウダーフリーのものを使用すること。

・試薬が誤って目や口に入ったり、皮膚に付着したりした場合には水で十分に洗い流す等の応急処置を行い、必要があれば医師の手当てを受けること。

2.使用上の注意

・検体として全血あるいは血漿を用いる場合には、抗凝固剤としてヘパリンリチウムを用いること。ナトリウムの検査値に影響するため、ヘパリンナトリウムを用いないこと。また、検査への影響が不明であるため、EDTA、フッ化物、シュウ酸塩及びアンモニウムイオンを含む抗凝固剤は使用しないこと。

・全血を測定に用いる場合、採取後60分以内に測定すること。

・血漿又は血清試料を用いる場合、遠心分離後5時間以内に測定すること。

・血漿又は血消試料を冷蔵保存する場合、栓をした試験管内にて2~8℃で保存し、48時間以内に測定すること。冷凍保存する場合は、-10℃で保存し、5週間以内に使用すること。いずれの場合も、取り出し後、速やかに測定すること。

・測定の準備ができるまで、ローターを冷蔵庫から取り出さないこと。

・本品を32℃超の高温にさらさないこと。

・本品を直射日光にさらさないこと。

・本品上部についているバーコードには手を触れないように注意すること。

・本品の性能は湿気の影響を受けるため、本品を包装しているポーチが破れたり、何らかの理由で傷ついていたりしている場合は使用しないこと。

・本品のポーチを開封後は、直ちに使用すること。

・検体を注入した後は、直ちに測定すること。

・有効期限を過ぎたローターは使用しないこと。

3.廃棄上の注意

・本品を廃棄する際は、地方公共団体条例等に従い処分すること。

・使用済みの本品は、消毒又は滅菌後に地方公共団体条例等に従い処分、若しくは感染性廃棄物として処分すること。
貯蔵方法 2~8℃
備考 (一般的名称:血液検査用アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼキット、血液検査用アミラーゼキット、血液検査用アラニンアミノトランスフェラーゼキット、血液検査用アルカリ性フォスファターゼキット、血液検査用アルブミンキット、血液検査用カリウムキット、血液検査用カルシウムキット、血液検査用ガンマーグルタミルトランスペプチダーゼキット、血液検査用グルコースキット、血液検査用クレアチニンキット、血液検査用クレアチンキナーゼキット、血液検査用クロールキット、血液検査用コレステロールキット、血液検査用サイロキシンキット、血液検査用重炭酸塩キット、血液検査用総蛋白キット、血液検査用総ビリルビンキット、血液検査用ナトリウムキット、血液検査用尿酸キット、血液検査用尿素窒素キット、血液検査用マグネシウムキット、血液検査用無機リンキット)

(主成分続き)
コレステロールエステラーゼ 0.24U/1測定あたり
コレステロールデヒドロゲナーゼ 0.044U/1測定あたり
抗ヒトT4マウスモノクローナル抗体 0.01U/1測定あたり
T4標識グルコース-6-リン酸脱水素酵素(T4-G6PDH) 0.070U/1測定あたり
ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ 0.001U/1測定あたり
ホスホエノールピルビン酸三シクロヘキシルアンモニウム 19.0μg/1測定あたり
硫酸銅 0.31mg/1測定あたり
ビリルビンオキシダーゼ(BOX) 0.101U/1測定あたり
O-ニトロフェニル-β-D-ガラクトピラノシド(ONPG) 22.0μg/1測定あたり
β-D-ガラクトシダーゼ 0.01U/1測定あたり
3, 5-ジクロロ-2-ヒドロキシベンゼンスルホン酸(DHBSA) 37μg/1測定あたり
4-アミノアンチピリン(4-AAP) 6.0μg/1測定あたり
ウリカーゼ 0.04U/1測定あたり
L-グルタミン酸脱水素酵素(GLDH) 0.015U/1測定あたり
ウレアーゼ 0.048U/1測定あたり
スクロースホスホリラーゼ 0.07U/1測定あたり
ホスホグルコムターゼ 0.035U/1測定あたり
アジ化ナトリウム 0.24mg/1測定あたり
5-エチル-1-アザ-3,7-ジオキサビシクロ[3.3.0]オクタン 0.24mg/1測定あたり
抗T4モノクローナル抗体溶液 0.48mL/1測定あたり
反芻動物由来物質有無 由来物質無し
反芻動物由来物質原産国名
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰