ベトスキャンHM5
2025/03/18
品名 | ベトスキャンHM5 |
---|---|
一般的名称 | 血球計数装置 |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2024/08/02 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | ゾエティス・ジャパン株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 犬、猫、馬、牛、羊、山羊、豚、マウス、ラット、ウサギ、フェレット、モルモット、アルパカ、ラマ及びサルの血液(全血)における全血球数値の測定 |
用法用量 | |
使用上の注意 | ・取扱説明書に従い、正しく使用すること。 ・犬、猫、馬、牛、アルパカ及びラマの血液サンプルについては白血球5分画、羊、山羊、豚、マウス、ラット、ウサギ、フェレット、モルモット及びサルの血液サンプルについては白血球3分画の測定が適用される。 ・電源コードや外付けのプリンター、キーボード、コンピューターに接続する際は、装置の電源がOFFになっていることを確認すること。 ・サージ保護装置の使用が推奨される。 ・本装置に付属されている電源を使用すること。 ・試薬パックの交換等、試薬を直接取り扱うときは、保護メガネと白衣を着用すること。 ・試薬が汚染される可能性があるため、素手でドロップダウンチューブを触らないこと。チューブヘの接触を要する場合は手袋を賛用すること。 ・古い試薬パックのボトルから、新しいパックのボトルに試薬を混入しないこと。 ・凝固した検体を測定に使用しないこと。 ・サンプルチューブを振り混ぜないこと。 ・長時間使用しない場合は、取扱説明香に記載された手順に従い、装置をシャットダウンすること。 ・装置が10℃以下の場所に保管されていた場合は、動作温度(15~30℃)で、1時間程度放置してから使用すること。 ・装置は直立させて使用し、横転又は倒立させた状態で使用しないこと。 ・未使用及び使用済みの試薬は、地方公共団体条例等に従い処分すること。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |