ティアレ 輸液プラグ(スリップタイプ)
2025/03/18
| 品名 | ティアレ 輸液プラグ(スリップタイプ) |
|---|---|
| 一般的名称 | 輸液用器具 |
| 承認年月日 | |
|---|---|
| 承認区分 | 医療機器 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | 2022/03/08 |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | クリエートメディック株式会社 |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | |
| 規制区分 | 一般医療機器 |
| 有効期間 | 備考欄に記載 |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 包装単位 |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | 留置針の接続プラグとして使用。輸液ラインを確保する。 |
| 用法用量 | |
| 使用上の注意 | ①本品のルアー接続部は国際規格のルアーフィッティングで規定されている規格に準拠しているが、接続相手側が同様の規格に準拠している場合でも締め方や接続後の取り扱い等により接続が緩むことが想定されるため、漏れ等の異常がない様に接続すること。[接続部からの漏れ、破損、抜けが生じる恐れがある。] ②使用中は、本製品の破損、接合部の緩み及び薬液漏れについて定期的に確認すること。体位変換後には必ず確認すること。[患畜の体動等によりラインに負荷がかかる恐れがある。] ③脂溶性の医薬品又は薬液等ではポリ塩化ビニルの可塑剤であるフタル酸ジ(2-エチルへキシル)が溶出する恐れがあるので注意すること。[本品はプラグ本体、熱縮フィルムにポリ塩化ビニルを使用している。] ④他の医療機器と確実に接続されていることを確認する。また、使用中は破損、接続部の緩みや漏れについて、適宜確認すること。[接続部からの漏れ、抜けが生じる恐れがある。] ⑤他の医療機器に接続する前にプラグ本体、及びゴムキャップ部を必ず清拭消毒すること。[細菌が混入する恐れがある。] |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 | 有効期間:滅菌から5年間 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
