65ml ブリーズ ポア・オン
2025/03/18
品名 | 65ml ブリーズ ポア・オン |
---|---|
一般的名称 | その他の投薬器 |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2022/05/13 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社フロンティアインターナショナル |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | 製造後5年間 |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 動物の背中に薬液を散布する事により、寄生虫、細菌の駆除に使用します。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | (1)包装袋より当該機器、附属品の伸縮自在バネ及び薬液搬送チューブを取り出し、衛生的に処理されたテーブルの上において下さい。 (2)薬液搬送チューブの両端に伸縮自在バネをはめ込んで下さい。 (3)当該機器の薬液注入口に薬液搬送チューブを接続し、伸縮自在バネでしっかりと固定して下さい。 (4)もう片方の薬液搬送チューブを薬液バックパックの薬液供給口に接続し、伸縮自在バネでしっかり固定して下さい。 (5)当該機器のハンドルの引き金を2~3回絞り、薬液を当該機器の胴体部に注入して下さい。 薬液注入量の目盛りは、10mLから65mLまでで、2.5mL刻みとなっておりますので、必要量に合せ調節して下さい。 (6)当該機器の先端部(薬液噴霧口)を動物の背中に向け、ハンドルを手前に引き、薬液を散布します。 (7)使用後は、薬液バックパックより薬液搬送チューブを取り外し、ぬるま湯(60℃まで)を入れた容器に薬液搬送チューブを入れて、手元のハンドルを数回引き絞り、当該機器より薬液を排出させた後、乾燥した場所に保管して下さい。 尚、その際、当該機器の薬液注入口に接続しているチューブを取り外して下さい。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |