経皮腎瘻・膀胱瘻カテーテル
2025/03/18
品名 | 経皮腎瘻・膀胱瘻カテーテル |
---|---|
一般的名称 | 単回使用泌尿器用チューブ及びカテーテル |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2023/04/07 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 有限会社オーキッド |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 本品は短期的使用を目的として、経皮的に腎瘻又は膀胱瘻を造設して腎臓又は膀胱内に留置し、導尿、造影、薬剤注入に使用する。なお、本品は滅菌済み再使用禁止製品であり、1回限りの使用で使い捨て、再使用しない。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | <重要な基本的注意> (1)包装の破損したもの、開封済みのもの又は水濡れしたものは使用しないこと。 (2)包装を開封したら速やかに使用すること。 (3)操作中に抵抗を感じた場合は操作を中止し、抵抗の原因を明らかにした上で適切な処置を行うこと。[無理に挿入又は抜去すると本品の破損や組織の損傷を招くおそれがある] <不具合・有害事象> 本品の使用中に以下の不具合・有害事象が発生する可能性がある。 重大な不具合 ・カテーテルの移動 ・カテーテルの断裂 ・カテーテルの閉塞 重大な有害事象 ・出血 ・水腎症 ・尿路感染症 ・腎機能の低下 ・疼痛 ・腎、腎盂及び膀腕等への穿孔 ・腹膜炎 ・膿尿 ・下部尿路症状(頻尿、尿意切迫感、排尿障害) ・尿失禁 ・血尿 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |