小動物用生体モニタ AM-6100
2025/04/22
品名 | 小動物用生体モニタ AM-6100 |
---|---|
一般的名称 | 多項目モニタ |
承認年月日 | |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | 2023/04/17 |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社 ムラコメディカル |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 患畜のECG(心電図)、HR(心拍数)、SpO₂(動脈血酸素飽和度)、PR(脈拍数)、TEMP(体温)及びNIBP(非侵襲的血圧)を検出及び測定する。 パラメータ測定、波形モニタなどの機能を統合したモニタであり、カラーTFT液晶ディスプレイに測定値、波形を表示することができる。 |
用法用量 | |
使用上の注意 | 〈使用注意〉 ・使用前に本体と付属品が安全かつ正常に機能することを確認すること。 ・測定値の精度に疑問がある場合、モニタの機能を確認する前に、別の方法で患畜のバイタルサインを確認すること。 ・満充電後の動作時間が短いと電池が破損したり故障したりすることがあるため注意すること。 ・患畜の近くにある接地されていない機器からの干渉に注意すること。 ・中性電極を含むすべてのECG電極が患畜にしつかりと取り付けられていることを確認すること。 ・カフは患畜に合ったサイズを使用すること。 〈基本的な注意事項〉 ・本製品は、監視装置の一種であり、治療装置ではない。 ・パッケージまたは内部アクセサリが破損している場合、アクセサリを使用しないこと。 ・本装置は、適切に設置または持ち運ぶこと。 ・温度プローブとケーブルを傷つけないように注意すること。 ・本装置のメンテナンスとアップグレードは認定されたものが行うこと。 ・環境汚染防止のため、電極は適切に廃棄すること。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |