PBM ホースブランケット

2025/03/19

品名 PBM ホースブランケット
一般的名称 赤外線治療器
承認年月日
承認区分 医療機器
承継年月日
届出年月日 2025/02/20
再審査結果通知日
製造販売業者 日本PBM Healing株式会社  
選任製造販売業者
製剤区分
規制区分 一般医療機器
有効期間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
包装単位 PBMホースブランケット【Large】

PBMホースブランケット【Small】
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 本品は、赤外線の温熱効果を利用して患部を治療する赤外線治療器である。

用法用量
使用上の注意 禁忌

以下にあてはまる場合には使用しないでください。

•光線過敏症、または光線過敏症を引き起こす可能性のある薬剤を使用している動物。

•開いている傷口や感染した皮膚部位への使用。

使用上の注意

•PBM 馬用ブランケットを使用する前に、取扱説明書をすべてお読みください。

•馬が不快感を覚えた場合は、直ちに使用を中止し獣医師に相談してください。

•LEDライトを直視しないでください。

•LEDが損傷する恐れがあるため、デバイスに激しい衝撃を与えないでください。

•破損を防ぐためブランケットは折りたたまず、丸めて保管してください。

•躓きや首を絞める危険を避けるため使用しない時はベルトは巻いてください。

•装置が破れたり、装置の内面が露出したり、バッテリーが異常に熱くなったり、形状が変化した場合は使用を中止しメーカーに連絡してください。

•馬が濡れている場合は使用しないでください。

その他の注意事項(その他)

•本装置は経験や知識が十分な人が使用することを意図したものです。

•LEDを傷つける可能性があるため、デバイスをねじったり折りたたんだりしないでください。

•火災や火傷の危険を避けるため本装置の使用に関して監督や指導を受けた人以外は、使用しないでください。

•他の電子機器に妨害されることがありますので高周波(HF)機器の近くで本装置を使用しないでください。

•装置の使用中は常に馬を監視し装置のスイッチを入れたまま放置しないでください。

•装置を使用しない場合は、バッテリーから接続ケーブルを外すことをお勧めします。

•使用中は動かないでいる必要はありませんが安静な状態で使用することをお勧めします。

•熱を発生する成分を含むリニメント、軟膏、軟膏バームと併用しないでください。火傷の恐れがあります。

•本機を−20℃または+55℃の極端な2つの温度に近い状態で長時間保管した場合は、本機が室温(15℃~35℃)に戻るまで1時間程度お待ちください。

•バッテリーは耐水性ではないため、水洗いや水没はしないでください。

•ブランケットは1PX5の防水ですがソケットは防水ではありません。

•本装置の修理や改造は禁止されていますので本機を修理しないでください。

•3ヶ月以上保管した場合は、まずバッテリーの状態を確認することをお勧めします。
貯蔵方法
備考
反芻動物由来物質有無 由来物質無し
反芻動物由来物質原産国名
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰