SUNアニマルACU 肉球ステンレス鍼
2025/09/10
| 品名 | SUNアニマルACU 肉球ステンレス鍼 |
|---|---|
| 一般的名称 | はり又はきゅう用器具 |
| 承認年月日 | |
|---|---|
| 承認区分 | 医療機器 |
| 承継年月日 | |
| 届出年月日 | 2025/08/05 |
| 再審査結果通知日 | |
| 製造販売業者 | SUNアニマルACU合同会社 |
| 選任製造販売業者 | |
| 製剤区分 | |
| 規制区分 | 一般医療機器 |
| 有効期間 | |
| 添付文書 |
| 主成分 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 主成分 | 分量 | |||
| 包装単位 |
|---|
| 使用禁止期間 | |
|---|---|
| 休薬期間 | |
| 効能効果 | 本品は、動物の緘灸治療に用いられる器具である。 対象動物 犬、猫、小動物等 |
| 用法用量 | |
| 使用上の注意 | <重要な基本的事項> •本製品は獣医師を対象としたものであり、獣医師以外の方は使用しないでください。 •使用にあたっては、感染防止に十分配慮してください。 •使用時は、衛生的な環境下で、刺入部位をアルコール綿等で消毒した上で施術を行ってください。 •刺入の際、深さは鍼長の1/3以上残して刺入してください。 •本製品を電気緘または灸頭鍼として使用する場合は、鍼柄がステンレス製の鍼をご使用ください。通電に際しては鍼体の腐食及び折鍼の危険性がありますので十分ご注意ください。 •鍼が抜けにくくなった場合には、無理に引き抜かず、筋肉を弛緩させる等の処置を行ったうえで、ゆっくりと抜鍼してください。 •鍼治療中は、動物から離れず、緊張を緩和しながら注意深く施術を行ってください。 |
| 貯蔵方法 | |
| 備考 |
| 反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
|---|---|
| 反芻動物由来物質原産国名 |
| 副作用情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |
