アイオディップ

2025/03/18

品名 アイオディップ
一般的名称
承認年月日 1:1992/04/21 2:1993/11/09 3:1995/02/01 4:1996/07/10 5:2008/06/13 6:2014/08/22
承認区分 医薬品
承継年月日 1:1995/11/10
届出年月日
再審査結果通知日
製造販売業者 株式会社 セリオ
選任製造販売業者
製剤区分 外用剤
規制区分
有効期間
添付文書
主成分
No. 主成分 分量
1 ノノキシノールヨード液(20%) 5.0g(有効ヨウ素1.0g)/100mL
包装単位 【容量】
 1gal   3.8L
 5gal  18.9L
 6gal  22.7L
15gal  56.8L
30gal 113.6L
55gal 208.2L 
使用禁止期間
休薬期間
効能効果 乳頭の殺菌、消毒
用法用量 原液、あるいは清水または温水で2倍まで希釈した液をディッパー等の容器に入れ、毎搾乳後、乳頭を短時間浸漬させる。
使用上の注意 【一般的注意】

・本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。

・本剤は定められた用法・用量を厳守すること。

【使用者に対する注意】

・本剤を誤飲した場合、吐かずに、直ちに医師の診察を受けること。

・目には刺激性がある。万一目に入った場合は少なくとも15分間水で洗い、直ちに医師の診察を受けること。

【乳牛に対する注意】

・本剤を使用前、乳頭をよく洗浄すること。

・本剤を浸漬後は、乳頭を空気乾燥させること。(乳頭は拭かない。)

・乾乳期前最終搾乳後3~4日間、各1日1回、本剤を乳頭に浸漬させること。

・本剤の使用により発疹等の過敏症状が現われた場合は、速やかに獣医師の診察を受けること。

・本剤は外用以外に使用しないこと。

【取扱上の注意】

・有機物は有効ヨウ素を分解するので、本剤への混入を避けること。

・一度使用した本剤の希釈液を、長時間放置後再使用しないこと。

・本剤に他の化学物質や化学製品を添加しないこと。

・本剤はステンレス製以外の金属を浸食するので、他の金属製容器は使用しないこと。

・本剤を廃棄する際は、環境や水系を汚染しないように注意し、地方公共団体条例等に従い処分すること。

【保管上の注意】

・小児の手の届かないところに保管すること。

・本剤を凍らせないこと。万一凍った場合は、暖かい部屋で完全に溶かし、使用前に容器を振ったり、頃がしたりして混合すること。
貯蔵方法
備考 ・承継(H7/11/10)大亜細亜株式会社→株式会社セリオ
反芻動物由来物質有無 由来物質有り
反芻動物由来物質原産国名 ニュージーランド、オーストラリア
副作用情報
No. 報告年月日 動物種 品種 転帰