ブロキストADE
2025/03/18
品名 | ブロキストADE |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:1989/03/31 2:1991/08/05 3:1996/08/16 4:2002/09/18 |
---|---|
承認区分 | 医薬品 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社 養日化学研究所 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | ビタミン剤 |
規制区分 | |
有効期間 | 2年間 |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | ビタミンA | 10,000IU/100g | |||
2 | ビタミンD3 | 1,000IU/100g | |||
3 | ビタミンE | 50IU/100g |
包装単位 | <容量規格> 20kg:プラスチック袋内装クラフト紙袋 10kg:(100g、500g、1kg)プラスチック製袋分包品、外装ブリキ缶をダンボールケースに入れる。 1kg:(100g、500g、1kg)貼合せアルミ箔の袋、外装ブリキ缶をダンボールケースに入れる。 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | (1)ビタミンA、D、Eの補給。 (2)ビタミンA、D、E欠乏による下記疾病の予防と治療 運動障害、繁殖障害。 (3)魚類の脂溶性ビタミンの補給。 (4)魚類の脂溶性ビタミン欠乏による疾病(症状)の予防と治療。 |
用法用量 | (1)体重1kg当り1日量として下記の量を家畜に直接投与するか,飼料に混和して与える。 15~300mg (2)飼料1t当り本剤として下記の量を均一に混じて経口投与する。 130~3,000g (3)間欠投与の場合は上記(1)の1日量に投与間隔日数を乗じた量を5~30日に一回投与する。 (4)魚体重1kg当たり1日量として下記の量を飼料に混ぜて連続投与する。 5.2~16mg |
使用上の注意 | 【一般的注意】 (1)本剤は定められた用法・用量を厳守すること。 (2)本剤は効能・効果において定められた適応症の予防と治療にのみ使用すること。 【対象動物に対する注意】 1 副作用 (1)ビタミンAは、過量投与によるビタミンA過剰症状(皮膚の変色、骨の肥大性増殖等)が起こることが報告されている。 (2)ビタミンDは、過量投与による中毒症(骨の脱カルシウムと軟組織化骨等)が殆ど全ての動物種で報告されている。猫は要求量が低く、時に中毒しやすい。 【取扱い上の注意】 (1)ビタミンAは、アルカリ性、日光によって急速に分解するので、使用に当たっては直射日光を避け、清浄な器具を用いること。 (2)有効期間が過ぎたものは使用しないこと。 【保管上の注意】 (1)小児の手の届かないところに保管すること。 (2)本剤の保管は直射日光、高温及び多湿を避けること。 (3)誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。 |
貯蔵方法 | 遮光容器 |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質有り |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 | ニュージーランド、オーストラリア |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |