薬用ノミ取りムース(猫用)
2025/03/18
品名 | 薬用ノミ取りムース(猫用) |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:2001/01/05 |
---|---|
承認区分 | 部外品 |
承継年月日 | 1:2005/03/30 |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 株式会社大阪製薬 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | 防虫剤・殺虫剤 |
規制区分 | |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | (原液) | ||||
2 | フェノトリン | 1.0g | |||
3 | ピリプロキシフェン(商品名:スミラブ) | 0.02g |
包装単位 | 90~420g(耐圧アルミ缶) |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 猫に寄生するノミの駆除 |
用法用量 | 容器をよく振ってから下向きにして薬剤を噴出させ、全身の被毛の毛元まで塗りこみ、そのまま乾燥させる。投与量は体重1kgにつき約4g(こぶし大の泡)を基準とする。 |
使用上の注意 | 【一般的注意】 (1)定められた用法及び用量を守ること。 (2)1週間に1回程度の間隔で塗布すること。 【使用者に対する注意】 (1)塗布するときはゴム手袋をし、使用後は石鹸で手を洗うこと。 (2)人体には使用しないこと。人体に付着した場合は水でよく洗い流し、異常のある場合は医師に相談すること。 (3)目、口の周囲や粘膜、傷口などにつかないように注意して使用すること。 【対象動物に対する注意】 (1)使用中又は使用後に、猫に異常が認められた場合は、使用を中止し、獣医師に相談すること。 【保管上の注意】 (1)小児の手の届かないところに保管すること。 (2)直射日光を避け、なるべく冷所で保管すること。 【 その他の注意 】 (1)観賞魚を飼育している場合は、薬剤が水槽に入らないように注意すること。 (2)捨てるときには、火気のない戸外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを十分に抜くこと。 (3)蚕(桑)に被害を及ぼす恐れのあるところでは使用しないこと。 |
貯蔵方法 | |
備考 | ・承継(H17/3/30)株式会社 大阪製薬→大薬株式会社 ・社名変更(H17/3/30)大薬株式会社→株式会社大阪製薬 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |