連続注射器「イガラシ」
2025/03/18
品名 | 連続注射器「イガラシ」 |
---|---|
一般的名称 | 採血又は輸血用器具 |
承認年月日 | 1:1998/12/18 2:1999/03/26 3:2001/02/20 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | 1:2003/05/06 |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 五十嵐医科工業株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 動物用連続注射器 |
用法用量 | 使用方法 省略 |
使用上の注意 | (1)本注射器の使用にあたっては、取扱説明書を十分理解して適切に行うこと。 (2)本注射器の使用にあたっては、必ずニードルガードを装着すること。 (3)本注射器の使用にあたっては、ゴーグル、マスク、厚手の手袋等を着用すること。 (4)魚類に使用する場合は、指導機関(家畜保健衛生所、魚病指導総合センター、水産試験場等)の直接の指導を受けて使用すること。 (5)本注射器の薬液室は、高圧蒸気滅菌又は煮沸等で消毒し、薬剤により消毒しないこと。 なお、高圧蒸気滅菌又は煮沸消毒等を行った場合は、室温まで冷えたものを用いること。 (6)使用済の注射針は,針回収用の専用容器に入れること。容器の廃棄は、産業廃棄物収集運搬業及び産業廃棄物処分業の許可を有した業者に委託すること。 (7)本注射器は、小児あるいは使用方法を知らない成人の手の届かない所に保管すること。 |
貯蔵方法 | |
備考 | ・承継(15/5/6)田辺製薬株式会社→五十嵐医科工業株式会社 品名変更:連続注射器「タナベ」→連続注射器「イガラシ」 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |