超音波画像診断装置 50S TRINGA
2025/04/30
品名 | 超音波画像診断装置 50S TRINGA |
---|---|
一般的名称 | 超音波画像診断装置 |
承認年月日 | 1:2002/04/09 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | すみれ医療株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 一般医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 超音波断層撮影画像による小動物の臓器・胎児等の診断 |
用法用量 | |
使用上の注意 | 1.本品は、取扱に習熟したものが使用する事。 2.装置を使用するまえには以下の事項に注意する事。 (1)装置のスイッチ等の点検を事前に行ない、装置が正常に作動することを確認する事。 (2)測定に当たり、必要な備品類(ソノゲル等)を準備しておく事。 3.装置の使用中は以下の事項に注意する事。 (19振動、衝撃(共に運搬中も含む)等、装置の安定状態に注意する事。特に、プローブ(トランスデューサ)は衝撃に弱いので十分な注意を払うこと。 (2)他の機器等による高周波の発生が考えられる場所では使用しない事。 3.装置の使用後は下記の事項に注意する事。 (1)コード類の取りはずしに際しては、コードを持って引き抜く等無理な力をかけない事(プラグを持って取り外しを行う事)。 (2)保管場所には下記の事項を注意する事。 ①水のかから無い、防塵場所に保管する事。 ②高温・多湿な場所では保管を行なわない事。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |