ヴェーサトロン
2025/03/18
品名 | ヴェーサトロン |
---|---|
一般的名称 | その他の理学診療用器具 |
承認年月日 | 1:2005/08/18 2:2009/08/31 3:2012/03/15 4:2023/01/10 |
---|---|
承認区分 | 医療機器 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | エイチ・エム・ティー・ハイメディカルテクノロジ-ズ・ジャパン株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | |
規制区分 | 管理医療機器 |
有効期間 | |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 |
包装単位 |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 馬の疼痛緩和 |
用法用量 | |
使用上の注意 | 【禁忌】 以下の部位・状態等には衝撃波を当てないこと。 頭部(脳)、主要神経、神経組織、眼球、心臓、大血管、肺、肺周辺組織、腸、癌腫・肉腫、敗血症が疑われる馬、血液凝固障害が疑われる馬、妊娠中の馬。 【警告】 1)製造販売業者が指定した者以外は装置のカバーを開けないこと。本品には電源ケーブルが接続されていなくても充電している高電圧コンポーネントが含まれている。装置のカバーを開くと、重大なけがや死亡を引き起こす可能性がある。 2)製造販売業者の直接監督下にある教育された者のみ、本品の保守・点検・修理を行うこと。 3)損傷したプローブは使用しないこと。接続コネクタ、コード、セラピーヘッドに異常がないことを確認すること 4)爆発性の環境で本装置を使用しないこと。洗浄剤、消毒剤、及びいくつかのカップリング剤は、患畜に使用されるものだとしても、爆発性ガス混合物を形成する可能性がある。もし爆発性ガス混合物を形成する消毒剤を使用する場合は、本品の電源を入れる前に完全に拡散させること。 5)プローブは高電圧を使用しているので構成品に無理な力を加えないこと。接続コネクタを抜くときは青い部分を引っ張ること。コードを引っ張らないこと。 【使用上の注意】 1)本品は、獣医師または獣医師の直接監督のもとで十分に教育された者のみ使用することができる。 2)衝撃波の射出音は大きいので、使用する患畜が恐怖を感じる可能性がある。本品で治療する患畜は、その患畜や操作する獣医師への傷害を防ぐために、必要に応じて適切に拘束され、鎮静または麻酔すること。本品の使用中は、使用者や周辺に存在する者は聴覚保護品の着用をすることを推奨する。 3)治療中はプローブを慎重に配置する必要がある。空気で満たされた臓器(肺、腸)、主要な神経、または血管へ向かう衝撃波は、組織に損傷を与える可能性がある。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |