猫のノミとり粉明治
2025/05/16
品名 | 猫のノミとり粉明治 |
---|---|
一般的名称 |
承認年月日 | 1:1985/09/05 |
---|---|
承認区分 | 部外品 |
承継年月日 | |
届出年月日 | |
再審査結果通知日 | |
製造販売業者 | 明治薬品工業株式会社 |
選任製造販売業者 | |
製剤区分 | 防虫剤・殺虫剤 |
規制区分 | |
有効期間 | 2年間 |
添付文書 |
主成分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 主成分 | 分量 | |||
1 | アレスリン | 0.5g/本品100g中 |
包装単位 | 5g、10g、50g、100g、200g、300g、500g、1kg |
---|
使用禁止期間 | |
---|---|
休薬期間 | |
効能効果 | 猫に寄生するノミ、ダニの駆除。ペットハウス内のノミ、ダニの駆除。 |
用法用量 | 一般にノミ、ダニ等が寄生している猫のからだ及びペットハウス等に対して使用する。 猫のからだ全体に散布しよくすりこみ、2~3分後によくブラシをかける。 猫は体をなめる習性があるので、十分ブラシをかけ本品が残らないように落す。 ペットハウスには適宜散布する。 |
使用上の注意 | (1)使用に際して、次のことに注意すること。 1)定められた用法・用量を厳守すること。 2)環境を汚染しないよう乱用を避けること。特に水域に使用する場合は、魚や水棲生物に対するできるだけの配慮をして使用すること。 3)小分けするときは、食品用の容器等、誤用のおそれのあるものを利用しないこと。 4)動物の飼料に薬剤がかからないようにすること。 (2)使用中又は使用後は、次のことに注意すること。 1)動物の皮ふ面に傷がある場合は薬剤は処理しないこと。 2)動物の眼や耳に入らぬように注意すること。 3)使用者の皮ふなどに付着した場合は、流水でよく洗うこと。 (3)保管上の注意 1)食品、食器、飼料等と区別し、小児の手の届かない乾燥した室温に保管すること。 2)使用後、残った薬剤は、必ず保管場所にもどし、容器は封をしておくこと。 (4)その他 散布に用いた器材はよく手入れをし、使用済みの空容器等は、適切に処分すること。 |
貯蔵方法 | |
備考 |
反芻動物由来物質有無 | 由来物質無し |
---|---|
反芻動物由来物質原産国名 |
副作用情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No. | 報告年月日 | 動物種 | 品種 | 性 | 転帰 |