副作用情報(ライトクリーン)

2007/02/22

医薬品名 ライトクリーン
製造・輸入(販売)業者名 千寿製薬株式会社
医薬品区分 動物用医薬品(生物学的製剤以外)
主成分名 ピレノキシン
生物学的製剤名
報告年月日 2007/01/19

発現動物

発現頭羽数/投薬頭羽数 1/1
種類
品種 トイプードル
メス
妊娠の有無 不明
産歴 1
年齢 8歳
体重 4.48Kg
投与したときの健康状態 不明
既往歴
副作用歴
医薬品の投与歴 不明
投与する前の診断名又は投与目的 老年性白内障

発現の概要及び転帰

都道府県名 鳥取県
発生年月日 2006/11/15
投与年月日 2006/02/03 ~ 2006/11/15
投与から副作用・感染症発現までの時間 999 / 99
転帰 回復
投与量 1回1滴、1日1~2回
投与形態
投与経路 その他点眼投与
効能・効果 効能・効果のとおり
併用薬 なし
用法・用量 用法・用量のとおり
投与前の保管状況 不明
副作用・感染症の概要(種類・経過) その他(感覚器系)
講じた処置 再投与:2006.11.15に一旦投与中止し、2006.12.11再度投与実施した際に「充血」が発現し、投与中止。
同時に投与した他の動物の情報

意見・対応処置等

因果関係 不明
獣医師の意見 本剤による副作用の可能性は否定できない。2006.11.15の角膜損傷については点眼によるものだけなのか、点眼後の違和感のため犬が自傷したかは不明。
製造業者等の意見 眼球結膜の充血:本剤の再投与後に再発していることより、「多分関連あり」(因果関係はあると考えられる)と評価する。角膜損傷:報告獣医師の意見にあるように、点眼による発現であるかは不明であるため、「関連あるかもしれない」(因果関係はないとはいえない)と評価する。
要因究明・対応措置の内容 調査終了