2022/03/08

報告年月日 2022/02/24
報告者区分 製造販売業者

発現の要因

1

医薬品名 チロブロック錠1.25mg
製造販売業者名

あすかアニマルヘルス株式会社

医薬品区分 生物学的製剤以外
一般的名称又は主成分
  • 01:チアマゾール
投与者 動物の所有者

投与年月日等

No. 投与期間 投与経路 投与量
1 2021/08/02〜2021/09/23 強制経口投与 チアマゾールとして1.25mg/頭/2回/日
2 2021/09/28〜2021/10/25 強制経口投与 チアマゾールとして0.625mg/頭/2回/日
投与前の保管状況 室温

発現動物

発現頭羽数/投薬頭羽数 1頭羽/1頭羽
種類
品種 雑種
メス
生殖状態 避妊・去勢済み
生理状態 不明
年齢 実測 134月
体重 実測 3.4kg
投与する前の診断名又は投与目的 甲状腺機能亢進症
投与したときの健康状態 不良
既往歴 なし
副作用歴 不明
医薬品の投与歴 不明

発現の概要及び転帰

都道府県名・国名 国内:東京都
発生年月日 2021/08/31
投与から副作用・感染症発現までの時間 29日
効能・効果 適応どおり
用法・用量 用法・用量のとおり
併用薬 なし
副作用・感染症の種類(症状) 便秘
講じた処置 治療(2021年8月31日~2021年9月11日:サイリウム(食物繊維を含む健康補助食品)をティースプーン1杯/1日当たり2回給与
2021年9月4日~2021年9月6日:「プロナミド錠5mg」をモサプリドクエン酸塩として2.5mg(1/2錠)1頭当たり1日2回経口投与)
転帰 回復
同時に投与した他の動物の情報 該当なし

意見・対応処置等

因果関係 因果関係がないとはいえない
獣医師等の意見 当該事象「便秘」は本剤との関係があるかもしれない。対象動物の血清総 T4濃度は,本剤投与開示時:6.0μg/dLから本剤投与開始後25日:< 0.30μg/dLまで低下しており,当該事象は本剤の薬理作用に基づく血清総 T4濃度が低下しすぎた可能性が考えられた。
製造業者等の意見 当該事象「便秘」は既知の副作用であり,本剤との関連性は否定できない。
要因究明・対応措置の内容 本剤の「使用上の注意」(基本的事項)2. 使用に際して気を付けること(猫に関する注意)に“本剤の投与期間中に,便秘等の普段と異なる状態を発見した時には,獣医師に投与の可否について指示を仰ぐこと。”,(専門的事項)④副作用に,“本剤投与により,消化器障害(下痢又は軟便,嘔吐,便秘)がみられる”ことを記載して使用者に注意喚起しており,使用者への適正使用を啓蒙するとともに,今後の発生動向を注視する。